【新刊】『すばらしい人体』累計17万部

コードブルー3rd SEASON DVD/Blu-rayボックスを購入!感想&解説

ファンの方はご存知かと思いますが、2月28日にコードブルー3rd SEASONのDVD/Blu-rayボックスが発売されました

ドラマのDVDボックスなど私はこれまで一度も買ったことはないのですが、ブログをご覧になる方々にぜひ紹介したいと思い、しっかり発売日に購入しておきました

内容は素晴らしかったので、感想と解説を書いてみたいと思います。

購入を検討している方は参考にしてみてください。

 

DVD/Blu-rayボックスとは?

2017年7月から9月に放送された「コードブルー 3rd SEASON」の全放送がDVD・Blu-rayになった保存版です。

おまけとして、特典映像ディスクスペシャルブックレットが付いています。

さらに初回限定版には非売品のオリジナルカレンダーがついています。

私が購入したのは、ほとんどこのおまけが目的でしたが、これがなかなか素晴らしいので紹介しておきます。

 

特典映像

特典映像集だけで2時間近くあります。

中でも「最終回に密着 スペシャルメイキング」「メインキャストが裏側を語る座談会」の2コーナーだけで1時間以上を割いているのですが、これがかなり見応えがあります

スペシャルメイキングでは、最終回の地下鉄崩落事故現場がどのように撮影されたのか、詳しく知ることができます。

あれだけの大きな駅が全てセットでできていたことや、実際のトンネル内にレールを敷き、リアルな地下鉄を作り上げたことには驚きでした。

このトンネル内の様子が凄まじく、製作スタッフたちの努力とこだわりに声を失ってしまいます。

藍沢が土砂に埋まっているシーンや、藤川が少年をがれきの崩落から間一髪救うシーンなど、

「あのシーンはこんな風に撮影されていたのか!」

と感嘆するものが多く、かなり楽しめます。

 

メインキャスト5人の座談会では、俳優さんたちの各シーンへのこだわりを知ることができます。

3rd SEASONでは全編を通してアドリブがかなり多かったそうです。

どの部分がどんな風にして演じられたのか、彼らの会話を聞いていると「なるほど」と思う部分が多く、それを知った上でもう一度見直したくなります。

俳優さんたちのドラマへの思いや努力を知ることができる貴重な座談会です。

 

各俳優さんの素の会話を見ることができるのも結構面白く、最後に映画への思いも語ってくれるのですが、

「みんなでメリージェーン行きたいよね」

という話になり、藤川役の浅利陽介さんが、

「30分メリージェーンっていうのはどう?」

と言うのが笑えました。

メリージェーン洋子とは、1st SEASONで翔北で大きな手術を受け、その後3rd SEASONまで毎回出続けている強烈なオカマキャラです。

1stから3rdまで全て出ているという意味では結構重要なキャラで、実はファンも多いそうです。

確かに映画でも出てきそうですね。

 

スペシャルブックレット

スペシャルブックレットには、各登場人物の説明と、名シーンの写真がまとめられています。

ファンにとって嬉しいのは、3rd SEASONだけでなく、1st SEASONからのキャラクターまで全部網羅して説明されているところですね。

これまで10年分のガイドブックのようなブックレットです。

ちなみにこのシーン。

指導者として成長した彼らが集結して同時に治療する、という3rd SEASONのカッコ良いラストシーン

「俺たちと同じだな」

という私の好きな藍沢のセリフが蘇りますが、久しぶりに見るとやはり強烈な違和感があります。

首から上に何も身につけていない外科医と看護師に無意識に拒否反応を示してしまうのは、外科医としての職業病のようなものです。

医療者なら、多分同じ感覚を抱くのではないでしょうか?

 

オリジナルカレンダー

これは初回限定版だけについています。

初回生産のものだけですので、欲しい方はお早めにご購入ください。

 

このオリジナルカレンダーもなかなかの一品です。

1日から31日まで31ページあり、1枚1枚に3rd SEASONの名台詞作中で登場した医療器具が一つずつ載っています。

1日は、藍沢の「お前が失敗すれば患者は死ぬし、何もしなくても死ぬ」です。

ファンの方は見た瞬間、どのシーンか思い出せますよね。

第2話で、ヘリ内でフェローの横峯が緊張性気胸の患者に初めて胸腔ドレーンを入れるシーンです。

リアルな緊張感があり、「さすがコードブルー」と思わされたシーンでした。

 

基本は、藍沢らメインキャラの名台詞なのですが、こういうのもあります。

私が解説記事でも取り上げた、レスキュー隊員のセリフでした。

一つ一つのセリフからドラマの名シーンを思い出せます。

はっきり言って「相当のファン」でないと価値はわからないと思いますが、これまで60本以上ブログで解説記事を書いてきた自称コードブルー専門家の私にとってはかなり楽しめました。

 

というわけで、コードブルー3rd SEASON DVD/Blu-rayボックスを紹介してみました。

迷っている方には、ぜひ購入をおすすめしますよ!