【新刊】『すばらしい人体』累計17万部

医師・看護師向け|医学書・参考書・教科書の高価買取方法 徹底比較!

医師や看護師の皆さんの中には、いらなくなった本や医学書、専門書をたくさんお持ちの方は多いのではないでしょうか?

もらってくれる後輩がいれば良いですが、誰もあげる相手がいなければ処分することになるでしょう。

しかし、不要になった医学書や参考書を捨てるのは大変もったいないことです。

資源の無駄ですし、医学書は高いものが多いため、捨てるくらいなら欲しいという人はたくさんいるはずです。

 

そこで私がおすすめしたいのは、

医学書専門の買取業者にインターネットで依頼して郵送で買い取ってもらう方法

です。

私もこれまで何度も利用していますが、大きなメリットは、

本をダンボールに詰めて送るだけなので圧倒的に手間がかからない

ダンボールは無料でもらえる

配送サービスで自宅にいながらにして発送可能

一定冊数以上で送料無料

ということにあります。

また一般的な古本屋より高く買い取ってくれます。

 

また、中には医学書だけでなく、他の本や漫画、CD、DVDなどを一緒に売りたい方もいるでしょう

受験生時代の参考書や問題集塾や予備校時代のテキストが残っている人もいるかもしれません。

欲しい人にとっては大変貴重なこれらの品も、ちゃんと売ることができますので、捨ててはいけません。

 

もちろん、高く買取してくれるからといって、仕事が忙しい中で手間のかかる処分方法は当然おすすめできません

比較的高く買い取ってもらえて、かつ手間のかからない方法が望ましいでしょう

 

そこで今回は、私が実際に使用して便利だと感じたサービスを3つ紹介します。

まず最初にニーズに合わせた選び方の概要を説明し、その後それぞれの特徴を詳しく比較します。

この記事を利用して、今こそ断捨離を決行してください

 

各社の比較

以下の宅配買取サービスは全て「箱に詰めて送るだけ」ですので、自宅にいながらにして売却が簡単にできます

また、各社とも一定冊数以上の買取で送料が無料になります。

ただし、人によって売りたいものが異なると思いますので、以下の表を参考にどの業者を用いるかご検討ください。

このあと、それぞれの業者についてさらに詳しく解説しています。

 

  売れるもの 送料
専門書アカデミー

医師・看護師向けの医学書
受験生時代の参考書・問題集
☆買取価格最大40%アップキャンペーン実施中

5冊以上送料無料

メディカルマイスター 医師・看護師向けの医学書のみ
☆買取価格最大40%アップキャンペーン実施中

5冊以上送料無料

バリューブックス

医師・看護師向けの医学書
医学書以外の本、漫画、CD・DVD

500円詳細は本文で)

 

専門書アカデミー

買取に関する特徴

看護師・看護学生向け教科書・専門書、看護学書や、医師向けの医学書を全て買い取ってくれます。

国家試験予備校(MECやTECOMなど)のテキストやCD・DVD教材など、市販されていないものでも買取ってくれます(普通の古本屋では買取不可能です)。

駿台や河合塾などの予備校のテキスト(講義ノートや配布プリントがあれば高額)、赤本や青本、大学への数学など、受験生向けの参考書も買い取ってくれます。

受験生時代の参考書が残っている人はまとめて売ってしまうのがおすすめです。

 

また、TOEIC、TOEFLの問題集や、コンピュータ関連、物理化学関連の教科書など、医学以外のジャンルの教科書や専門書も買取対象です。

書き込みがあったり、側面に名前の押印を押している方は多いと思いますが、そういう本も買取してくれます(場合によっては減額)。

 

現在査定価格5000円以上で買取価格5%アップキャンペーン中です

 

送料と配送に関わるポイント

5冊以上で全国送料無料です。

 

ダンボールも希望すれば無料でプレゼントしてくれますが、特にサイズ指定はないため、手持ちのダンボールで送る方が手早いです。

ダンボールを自分で用意すると買取価格 10%アップキャンペーン中です

 

配送は、ヤマト便、ゆうパック、佐川急便から選べます。

自動集荷サービスを利用すれば、集荷依頼は自分でする必要はありません

申し込み時に指定するだけで希望の日時に集荷してもらえますので、申し込んだ後は自宅で待っているだけです。

(14:00までに申し込めば当日集荷も可能です)

 

買取金額の受け取りと返送

買取金額は、業者に到着後1~3日で支払われます(配送した日からおよそ3日前後です)。

代金の受け取りは、銀行口座振込、Amazonギフト券、現金書留から選べます。

Amazonギフト券を選ぶと5%買取金額アップのキャンペーン中です

私は医学書はもっぱらアマゾンで購入するので、そういう方はAmazonギフト券が圧倒的におすすめできます。

 

また、2018年2月より「選べるe-gift」に対応し、楽天edy、itunesギフト、nanako、レコチョク、Google payなど幅広い電子マネーでの代金受け取りが可能になりました。

ただし、選べるe-giftは買取代金3%アップですのでAmazonで買い物をする方はAmazonギフト券を選ぶ方がお得です。

 

もし、買取価格に満足できず返品を希望する場合でも、買取可能であった商品については返送料金も無料です。

金額がつかなかった商品は業者で処分してくれます。

現在、査定結果自動承認で買取価格5%アップのキャンペーン中です

申し込み時点で、自動承認を選んでおくのがオススメです(「価格を見て売るかどうか決めるのではなく、価格が安くても高くても売ると決めて申し込む」という意味です)。

 

MEMO
さらに、現在創業10周年記念キャンペーンとして、買取価格10%アップ、自動集荷依頼利用で5%アップが行われています。

 

買取価格アップキャンペーンについては少し分かりにくいため、以下に改めてまとめておきます。

<キャンペーン情報>

・査定価格5000円以上(5%アップ)

・ダンボールを自分で準備(10%アップ)

・Amazonギフト指定(5%アップ)

・査定結果自動承認(5%アップ)

・自動集荷依頼(5%アップ)

・創業10周年記念(誰でも10%アップ)

この6条件を揃えれば、全部で買取価格が40%アップします。

今のチャンスにまとめて申し込むことを強くオススメします。

>>医学書専門買取サイト「専門書アカデミー」のホームページへ

 

代表的な買取価格

ホームページで2000点以上の買取価格が公開されていますので、その中で代表的な商品を抜粋して紹介しておきます。

 

看護師向けの教科書

クエスチョンバンク2020:1800円〜

レビューブック2020:1800円〜

看護技術がみえる vol.2:1200円〜

看護研究 第2版―原理と方法:3100円〜

病期・病態・重症度からみた 疾患別看護過程 +病態関連図 第3版:2300円〜

 

医学生向けの教科書

イヤーノート2020:8000円〜

クエスチョンバンク2020:3600円/冊〜

レビューブック 内科・外科 2016-2017:1900円〜

レビューブックマイナー:2000円〜

診察と手技がみえる 1、2:2000円〜

病気がみえるシリーズ:1000〜1400円

STEPシリーズ:1000〜1400円

 

臨床系の教科書

ハリソン内科学 第5版:13000円〜

ステップビヨンドレジデントシリーズ:1200円〜

3秒で心電図を読む本:1200円〜

循環器治療薬ファイル第2版:1900円〜

ICUブック第4版:3600円〜

ICU/CCUの薬の考え方、使い方 ver.2:2100円〜

膠原病診療ノート:1600円〜

ACLSプロバイダーマニュアル :1900円〜

PALSプロバイダーマニュアル:3000円〜

ワシントンマニュアル 第13版:2300円〜

 

基礎系の教科書

THE CELL 細胞の分子生物学:4000円〜

標準生理学:3900円〜

Essential細胞生物学:2600円〜

 

>>医学書専門買取サイト「専門書アカデミー」のホームページへ

 

メディカルマイスター

買取に関する特徴

専門書アカデミーと同じ、ブックスドリームという会社が運営しています。

こちらは医学書に特化していますが、サービス内容は専門書アカデミーと同じです。

医学書のみを売りたい方はこちらを利用しても良いでしょう。

(受験生時代の参考書なども一緒に売りたい方は専門書アカデミーを利用しましょう)

※キャンペーン情報についても、上記の専門書アカデミーと同じです。

 

送料と配送に関わるポイント

専門書アカデミーと全く同じです。

5冊以上で全国送料無料です。

 

ダンボールも希望すれば無料でプレゼントしてくれる点も、専門書アカデミーと同じです。

ダンボールを自分で用意すると買取価格 10%アップキャンペーン中です

 

自動集荷サービスを利用すれば、集荷依頼は自分でする必要はありません

申し込み時に指定するだけで希望の日時に集荷してもらえますので、申し込んだ後は自宅で待っているだけです。

(14:00までに申し込めば当日集荷も可能です)

 

買取金額の受け取りと返送

専門書アカデミーと全く同じです。

支払いは、商品が業者に到着後1~3日後、受け取りは、銀行口座振込、Amazonギフト券、現金書留から選べ、Amazonギフト券なら買取金額5%アップ、選べるe-giftなら3%アップも同じです。

買取価格例に書かれてあるリストも、医学書については専門書アカデミーと同じですので、割愛します。

 

専門書アカデミーと同じく、査定結果自動承認で買取価格5%アップのキャンペーン中です

申し込み時点で、自動承認を選んでおくのがおすすめです(「価格を見て売るかどうか決めるのではなく、価格が安くても高くても売ると決めて申し込む」という意味です)。

 

MEMO
さらに、現在創業10周年記念キャンペーンとして、買取価格10%アップ、自動集荷依頼利用で5%アップとなっています。

 

買取価格アップキャンペーンについては少し分かりにくいため、以下に改めてまとめておきます。

<キャンペーン情報>

・査定価格5000円以上(5%アップ)

・ダンボールを自分で準備(10%アップ)

・Amazonギフト指定(5%アップ)

・査定結果自動承認(5%アップ)

・自動集荷依頼(5%アップ)

・創業10周年記念(誰でも10%アップ)

この6条件を揃えれば、全部で買取価格が40%アップします。

今のチャンスにまとめて申し込むことを強くオススメします。

医学書専門買取サイト「メディカルマイスター」のホームページへ

 

バリューブックス

買取に関する特徴

専門書だけでなく、文庫本や漫画、旅行ガイド、絵本、ゲーム攻略本など、ありとあらゆる本を買い取ってくれます。

またCDやDVDやゲームソフト、ゲーム機も買取対象です。

専門性が高い本は高価で買い取ってくれます。

書き込みなど状態によっては減額されますが、値段がつけば買い取ってくれます。

 

送料と配送に関わるポイント

当初は5点以上で全国送料無料でしたが、2018年9月に送料無料制度が廃止され、1箱につき500円ずつ配送料として査定金額から引かれることになりました

その分、全体の査定金額がこれまでの1.5倍に引き上げられています

「おためし査定」サービスが開始になり、事前に査定価格の目安が検索できるようになっていますので、1500円以上になるように準備するのがお得です。

※タイトルを入れるだけで査定価格が簡単に分かります。

 

発送はヤマト運輸指定ですが、自宅まで集荷に来てくれます。

ダンボールのプレゼントはないため、自分で用意する必要があります

サイズは縦・横・高さの合計160cm以内、重さ25kgまでの制限があります。

集荷時にヤマト運輸のドライバーが、配送先印字済みの伝票を持って来てくれますので、伝票の用意は不要です。

発送の手間がかなり少ないのでオススメです。

 

買取金額の受け取りと返送

銀行口座振込です。

事前に銀行口座を登録しておけば、そこに振り込んでもらえます。

商品到着後最短2営業日で査定結果が通知されます。

承認すれば、最短で翌営業日には振り込んでもらえます。

査定金額に関わらず売却を決めている場合は、申し込み時に「ソクフリ」(即振り込み)を選択することで、この「承認」の手間を省け、査定完了後即入金となります

 

なお、買取金額に納得できずキャンセルしたい場合は、無料で返送してくれます。

ただし「ソクフリ」を選択した場合はキャンセルできませんのでご注意ください。

(※「査定価格がいくら安くても売る」=「ソクフリ」ですので、こういう問題は起きないと思いますが、送料が査定額を上回った場合、ソクフリを選択していても無料で引き受けか返送を選ぶことができます)

金額がつかなかった商品は業者で処分(リサイクルや寄付)してくれます。

>>「バリューブックス」のホームページへ

 

まとめ

以上をまとめると、以下のような形になります。

 

医学書と受験生時代の参考書をまとめて売りたい方

専門書アカデミーがオススメ!

医学書と、受験生時代の教科書、専門書、参考書をまとめて売りたい場合は、専門書アカデミーが確実におすすめです。

2000点ほどの商品の買取価格の目安がホームページで分かり、かつ専門業者なので高価買取が期待できます

ただし、買取価格に納得できなかった場合返送料がかかりますので、基本は、

「価格が安くても処分する」

と決めているものを申し込むことをおすすめします。

>>専門書アカデミーのホームページへ

 

医学書だけを売りたい方

専門書アカデミーまたはメディカルマイスターがオススメ!

医学書に特化しているのはメディカルマイスターですが、専門書アカデミーでも買取価格は同じです。

同じ会社が運営しているので、どちらを選んでも良いでしょう。

ただし、いずれも売りたいものが5点以上ないと送料がかかることに注意が必要です

バリューブックスは送料が500円かかりますが、その分査定金額は上増しなので、9点以下ならバリューブックスを検討するのがよいと思います。

>>専門書アカデミーのホームページへ

>>メディカルマイスターのホームページへ

 

医学書以外もまとめて売りたい方

バリューブックスがオススメ!

医学書や専門書だけでなく、文庫本やその他の本、CD、DVDなどをまとめて処分したい、という場合はバリューブックスがおすすめです。

何でも買い取ってもらえるので、余計なことを考える必要がなく、あっという間に大量の不用品を処分できます。

また医学書など専門書は高価買取が可能ですので、「医学書とそれ以外」を別の業者に依頼するよりは、バリューブックスで一度に売る方がオススメです。

(ただし受験生時代のテキストは買い取ってもらえませんのでご注意ください)

なお、バリューブックスを利用する際は、「おためし査定」サービスを利用して前もって価格を調べておくのがオススメです。

>>バリューブックスのホームページへ

 

最後に、まとめの一覧表を再掲しておきます。

  売れるもの 送料
専門書アカデミー

医師・看護師向けの医学書
受験生時代の参考書・問題集
☆買取価格最大40%アップキャンペーン実施中

5冊以上送料無料

メディカルマイスター 医師・看護師向けの医学書のみ
☆買取価格最大40%アップキャンペーン実施中

10冊以上送料無料

バリューブックス

医師・看護師向けの医学書
医学書以外の本、漫画、CD・DVD

500円(※詳細は本文で)