外科医の視点

  • HOME
  • サイトマップ
  • 便利リンク集
  • 病気・症状
  • ドラマ・ニュース
  • コラム
  • オススメ記事
  • 医療者向け
  • 著者情報
  • お問い合わせ
『すばらしい医学』シリーズ累計23万部
  • ホーム

「病気・症状」の記事一覧

  • 知っておくべき家庭の医学
  • 入院・通院時の注意点
  • 検査
  • 薬の使い分け
  • 手術
  • がんの情報
  • その他の病気
  • 症状別チェックリスト
  • ダイエット

原因の分からない「がん」という病気、がんにまつわる3つの誤解

2019年11月4日

原因の分からない「がん」という病気、がんにまつわる3つの誤解

がんの標準治療に疑問を感じる人はなぜ多いのか?個別化への理解

2019年7月4日

がんの標準治療に疑問を感じる人はなぜ多いのか?個別化への理解

患者向け医療情報サイト総まとめ|ググる前にここを見てください

2019年5月2日

患者向け医療情報サイト総まとめ|ググる前にここを見てください

腫瘍マーカーはがんの早期発見や検診に有効なのか?分かりやすく解説

2019年4月13日

腫瘍マーカーはがんの早期発見や検診に有効なのか?分かりやすく解説

GIST(消化管間質腫瘍)とはどんな病気?症状、検査と治療について解説

2019年3月30日

GIST(消化管間質腫瘍)とはどんな病気?症状、検査と治療について解説

手術を受けるなら開腹手術、内視鏡手術、ロボット手術のどれがいいのか?

2019年1月30日

手術を受けるなら開腹手術、内視鏡手術、ロボット手術のどれがいいのか?

病院で行う検査に対して患者さんがよく誤解している3つのこと

2018年12月2日

病院で行う検査に対して患者さんがよく誤解している3つのこと

手術可能でも手術しない胃がんとは?具体例を挙げて分かりやすく解説

2018年11月24日

手術可能でも手術しない胃がんとは?具体例を挙げて分かりやすく解説

人工肛門とは何か?ストーマについて知っておくべき3つのこと

2018年11月19日

人工肛門とは何か?ストーマについて知っておくべき3つのこと

病院でよく出会う「患者が損する風邪受診」3つのパターン

2018年10月15日

病院でよく出会う「患者が損する風邪受診」3つのパターン

  • 1
  • 2
  • …
  • 11

新刊情報

 

書籍情報


【書評、メディア情報】
☆J-WAVE 岡田准一「GROWING REED」にて紹介・著者出演(2024/12/01)
☆TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」にて紹介・著者出演(2024/7/14)
☆ニュートンムック『科学名著図鑑第2巻』に選出(2024/5/8)
☆NEWTON 2024年2月号『科学の名著』に選出(2023/12/28)
☆ダ・ヴィンチwebで書評公開(2023/11/27)
☆産経新聞書評欄で紹介(2023/10/8)
☆PRTimesで紹介(2023/9/13)
☆聖教新聞「文化」にて紹介(2022/4/21)
☆週刊女性 2022年2/8号にて紹介(2022/1/30)
☆産経新聞「装丁入魂」にて紹介(2022/1/29)
☆週刊
文春「ベストセラー解剖」にて紹介(2022/1/19)
☆朝日新聞『天声人語』にて紹介(2021/12/20)
☆ダ・ヴィンチニュースにて紹介(2021/12/12)
☆newspicksにて紹介(2021/12/10)
☆朝日新聞 2021/11/27「売れてる本」にて紹介
☆TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」にて紹介・著者出演
☆「日経WOMAN」12月号「人生の景色を変える本」にて紹介
☆読売新聞 2021/11/14『本よみうり堂』欄にて紹介
☆「本の雑誌」12月号『迷子の読書』欄にて紹介
☆日経新聞 2021/11/6『ベストセラーの裏側』欄にて紹介
☆TBS系「THE TIME, 」(2021/10/12放送)にて紹介
☆NHK「ひるまえほっと」(2021/10/11放送)『中江有里のブックレビュー』にて紹介。
☆朝日新聞 2021/10/4『折々のことば』欄にて紹介(鷲田清一氏)。
☆書評サイトHONZにて紹介(2021/10/4掲載)

メディア情報

・時事メディカル連載記事公開(4/9) New!

・m3連載記事公開(4/12) New!

イベント情報



サイト内検索

Profile

山本健人(Takehito Yamamoto)

ペンネーム:外科医けいゆう

医師・医学博士。消化器外科医。
Yahoo!ニュース個人、時事メディカル、ダイヤモンド・オンラインで連載。著書に「すばらしい人体」(ダイヤモンド社)、「医者が教える正しい病院のかかり方」(幻冬舎)、「もったいない患者対応」(じほう)など多数。
ブログ開設4ヶ月後に月間67万PV、累計1300万PV超。
プロフィール詳細

Twitter(X)でも毎日情報発信しています。
Follow @keiyou30

おすすめコンテンツ

患者向け医療情報サイト総まとめ|ググる前にここを見てください 病院で症状をうまく医師に説明する方法/13の症状とチェックリスト 休日・夜間に救急外来に行く前に知っておくべき6つのこと 風邪を早く治したい!医師が教える風邪の治し方、よく見る間違った対処法 医療ドラマの手術と実際の手術とはどこが違うのか? 医療ドラマの「あのシーン」はウソかホントか? vol.1

Twitter

Tweets by keiyou30

お問い合わせ

取材やお問い合わせはこちらから。

お問い合わせフォーム

※当サイトは、個別の症状・治療に関するご相談、ご質問にはお答えしません。
※全てのコメント・お問い合わせには対応できません。ご了承ください。




カテゴリー

HOME
  • サイトマップ
  • 便利リンク集
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 外科医の視点 All rights reserved.